スキン制作(でも独り言)

rurupo Runo

2008年03月03日 04:15




最近スキンを作る機会が多い
ウインドライトになって見える景色が変わってきた、当然アバターの見え方もわってくる。だから直さないといけない。
これまで気にならなかった陰だとか、でっぱりだとか。
(これ、シェイプに無理があるとおきること)

あとは、作ったスキンを評価してくれる人がいること、そうなると、作ってあげたくなる。

私の作るスキンはけっこう細い線がある。
だから、シェイプの位置とずれるとへんてこりんになる。線が段差を乗り越えるみたいに盛り上がったりしてね、
だから、シェイプに合わせてきちんと描く、

オールマイティーはむりなんだよね、

で、最近聞かれるのが、アナザースキンベースですかという質問、
まったく違うかと言われれば、それ困る、ベースは違うね、もともと作ってきたものがあるから

では何がって、
それは、スキンを作る上でのレイヤー構造はけっこう参考にしています。
みていると正しいと思うから

それに、いくつかのレーヤーを使っています。ハイライト関係の位置って細かいから、
まあ、それも、位置はかえますけどね、シェイプによって違うから

作りますよ、頼まれれば、でも、時間は約束できませんが・・・

気に入っているのは、TATOOを最初からいれたスキンかな、これは別に難しいことでもないし、
まあ、図案でこまることはあってもね
TATOOがいつでも消せるではおかししね、
独り言