2008年03月05日
Blog移動します

リアルタイムの更新ということで、絵日記をかいてきましたが、新着の問題等でご批判も頂きました。
これに対して、リアルタイムの部分は他のプログサイトでという方法で解決したいと思います。
ブログと、インワールドを連動して楽しむ仕組みは維持したいと思います。それは楽しいので、
SLのひとつの楽しみ方だと私は思っています。
これからは、
アメブロ(軽量版)
http://ameblo.jp/ruruporuno/
メインブログ(旧データ移転済み)
http://www.ruru.nu/rurupo/
でお会いしましょう、しばらくここは記録として残します。
2008年03月04日
ドレス試着

まあね、試着っても買った物なんだけどね
今後使えるかどうかを試さないとね、
このパープルは質感OKなかなかよろしい、まあ、どこに着ていくかは謎にしても

黒も、ドレスとしては、オーソドックスでまあまあ使えるタイプ・・・(まあまあね)
失敗はこれだね
、

コサージュがついているんだけど、
これ描いた物・・・せめてプリムにしてくれないかな・・・
この部分のできが悪いので、これ失格です ふう
2008年03月04日
ダンス用ウェア

けっこうハード、場末用だな
前回けっこうエスカレートしてたから・・・
て、だぶん着る機会もないと思うけど、

http://slurl.com/secondlife/Yggdrasill/50/150/23
あー、ここけっこうエロな場所です、行くときは覚悟をしてください
2008年03月04日
お買い物アイテム2

まあ、よかった、お買い物すべて没では やってらんねーーー
これはなんとか中途半端な丈ながら着られるみたい
ただ、あまりに中途半端でどうしていいかなんだけど
http://slurl.com/secondlife/PhatLand/142/103/23
で買いました・・・(ほぼ自分用のメモ)
タグ :買い物
2008年03月04日
2008年03月04日
ドレス探し

どうも中途半端な(ヒトデ団除く)ドレスしかないことに気付きお買い物
どう考えても、建物系のお買い物の方が多いからなー
あまり服関係はレパートリーにない
(たいていプリムが使われているとサイズ合わないし)
ドレスってプリムの固まりだから
で、SL始めた頃の古いLMをたよりにお買い物
http://slurl.com/secondlife/PhatLand/142/103/23
まずはドレスでないところですでに引っかかっております・・・・

であったドレスといえば、この状態・・・・これは違うナー・・・いくらなんでも
2008年03月04日
2008年03月04日
2008年03月04日
憩いの場

場末のパブの上にも憩いの場をつくってみました。
これから、この木をメアツリーと呼ぶことにします
(発見者の名前を命名するのは自然だね)
場末のパブの屋根の上、
(生命力が強いとどこでも育つものだ さすがメアツリー)

2008年03月04日
椅子はどちらかな

キャンプチェアをOFFして使っている椅子・・・
雰囲気はいいけど、ちょっとここに合っているかどうかは疑問

とりあえず、椅子とテーブルを片付けてみて、
(料理と飲み物が浮いているのはご愛敬) 続きを読む
2008年03月04日
鬼ごっこ

[17:13] Second Life: Your region will restart in 5 minutes and 0 seconds for maintenance.
チャスカででたメッセージ、
5分ででてけだよーーー
サークで追い出されて、今度はチャスカ、リンデンと鬼ごっこをしてるみたい。
2008年03月04日
サーバーのバージョンアップ

サークウォーと、ドックノックのサーバーが更新されたみたい
見慣れない、黄色いメッセージがでるんだよね、
かなり目立つメッセージ
で、何か変わったかと言われるとわからないというのが正直なところ
クルマ関係は物理エンジンが変われば何か影響があるだろうね
明日はためしてみないとね
2008年03月04日
木で癒される

今日は、木についている日だね
最初はメアで、いい木があるよと・・
もっと、具体的に位ってよ、すわれて雰囲気のある木があると、
木がといわれて、薪を思い浮かべていた私・・・
いいねー、
このボールも、こんな丘があったら居着くね
もうのんびりには最適だ・・・

あとは、サクラさん紹介のリンゴの木、
これはブランコ付き
グランファのクラブ入り口に設置しています、
2008年03月04日
テレポート失敗

一分近くどうにもならないテレポートをした状態
ふとみると、スナップショットのメニューがでてるじゃないの
画面は、真っ暗で、バーも止まっているのに、スナップショットを撮ってみると

すでに到着しているんですね、
たぶん、サーバーと、情報をやりとりしているんでしょうけど・・・
これけっこう決定的な瞬間ではないかな・・・・
このあと、そのまま強制的にログアウトされたけどね
2008年03月04日
楽しいところはあるもんだね

菊屋に遊びに行ったの
http://slurl.com/secondlife/Qoo/173/57/32
楽しいね、まったく楽しいところだね
ここは、場所でなく人で面白いところ、会話のウイットがいいよ
のりも、何もかも、
けっこう頭使うけどね
最近ダンスばかりだけど、でもここでのダンスはまた違うね
(ダンスマスターは、サクラさんで、同じなのに)
うんうん、SLは楽しむ場所だからね
あまり留守ばかりにしない程度に遊ばないとね
2008年03月04日
シミュレーター

これ、ホロンの3Dシミュレーター
とてもおもしろいプログラム、

この丸い円にすべてのプログラムと、オブジェクトが入っていてメニューでいろいろな建物を瞬間的に作り出せる。
映画館、劇場、ホテルロビー、バスターミナルとバス、公園
まあ、すべて子供だましだけど、けっこう楽しめる

いいところは、プリム数に制限はあるものの、後から作って追加できること。
まだマニュアルとおいかけっこだけど、使いこなしたいね
2008年03月04日
メインランドの恐怖

今日一番喜んだこと
Babelの隣の土地が売り出されたこと
今日一番悲しんだこと
Babelの隣の土地がとんでもない売り方をされていたこと
そもそもこの土地を売っている人、Babelの土地をリンデンのオークションで落札した人
最初に1SIM欲しかった場所だけど、その時すでに遅く分断されていた
この徐々に土地を追加していく作業は、とんでもなくめんどくさい
価格は足下を見られてあがってしまうし、いつまでたっても全部にはならない
なんで、こんな分割をするのかな
16sq.mで、400L$
ここを看板だらけにしたいのかな
確かに看板だらけにしたくなければ、この土地をかえということだろうね
とてもたちがわるい
これがメインランドの恐怖だよね
2008年03月04日
2008年03月03日
菊屋デビュー
2008年03月03日
このアラートは?

" The region you have entered is running a different simulator version. Click this message for details."
ということは、新物理エンジンが動作しているのかな
一応フライトヘルパーあたりは問題ないみたい
とりあえず、クルマあたりをためしてみないと、
ベータではそんなテストできなかったし・・・・
希望した、プライベートだけだと思っていた、メインでもあるもんなんだ
(ちゃんとリンデンのブログを読んでいないということだね)