rurupo Runo
2008年02月17日
18:20
難しいところ・・・
誰でも遊びだから、安く楽しみたい。それは私も同感。
ただ、SLには、まがりなりにも経済が存在している。カードでL$を買い、それを$に売ることができる。
これが少々問題。
制作をする人は、自分の作ったものを評価して欲しいと思っている。
制作にはある程度時間がかかる。
確かに、楽しむのだから無料で提供したいというのも理解するし、わかる。
ただ、それが、制作者の意欲を奪うことになっているのも事実。
制作者が、個人の楽しみで、無料で配るのは好きです。作った人の人柄もわかる。
でもね、人を集める目的で、企業が無償でものを配るのは制作者軽視だとおもうんです。
以前、YAMAHAがバイクを配りました。
それで、バイク作りに情熱を失った人を知っています。
たった一人のこと、
いえいえ、そうではないと思います。
これが連鎖するのが怖いところ、
楽しみと、企業のエゴでは質がことなるのです。
もっと、無料、キャンプ、だけではない、SLとの関わり方考えてください。
企業の担当者さん。
住んで、楽しんでいる人のこと考えてくださいね。